戦国無双シリーズの浅井長政 | 戦国BASARAシリーズの浅井長政 |
![]() ![]() 初出:PS2「戦国無双」(2004年9月16日、NPCとして) |
![]() 初出:PS2「戦国BASARA」(2005年7月21日、NPCとして) |
【戦国無双シリーズの浅井長政像】 | 【戦国BASARAシリーズの浅井長政像】 |
●信義を重んじる | ●正義を重んじ悪を憎む |
○盟友である朝倉家と姻戚関係の織田家との間で葛藤する | ○信長を悪の権化として忌み嫌う |
●「戦国無双2」において、妻・お市のストーリーでは長政が滅ぼされ悲劇で終わるが、長政のストーリーではハッピーエンドになる | ●「戦国BASARA2 英雄外伝」において、妻・お市のストーリーでは長政が滅ぼされ悲劇で終わるが、長政のストーリーではハッピーエンドになる |
●「戦国無双2」において、お市に藤の花を贈るシーンがある | ●「戦国BASARA2 英雄外伝」において、お市に百合の花を贈るシーンがある |
○現代の美的基準から見て美形 | − |
【一般的な浅井長政像】 ・近江の有力な戦国大名 ・父(久政)から強奪に近い形で家督を相続するが、優れた指導者として家中を統率する ・朝倉家とは古くからの盟友 ・政略結婚で娶ったお市を深く愛するも、義兄の信長が朝倉家と対立し、信長包囲網に加わる ・最終的には織田信長に滅ぼされ、29歳の若さで父と共に自害した ・当時の美的基準から見て美形だったとされる |