戦国無双シリーズの島左近 | 戦国BASARAシリーズの片倉小十郎 |
![]() ![]() |
![]() 初出:PS2「戦国BASARA2」(2007年11月29日、NPCとして) |
【戦国無双シリーズの島左近像】 | 【戦国BASARAシリーズの片倉小十郎像】 |
●主君を諌めることができる忠臣 | ●主君を諌めることができる忠臣 |
○主君に求められて仕官した | ○主家譜代の家臣 |
●主君よりも年配(史実では20歳差) | ●主君よりも年配(史実では10歳差) |
●左頬に傷、オールバック、コート風の陣羽織 | ●左頬に傷、オールバック、コート風の陣羽織 |
●知勇兼備 | ●知勇兼備 |
●武器は刀 | ●武器は刀 |
○自由奔放な性格で主君に対してもフランクな態度 | ○主君に対してのみ敬語を用いる |
●敵将として邂逅すると「この左近、戦場にては修羅となる!」の台詞 | ●プレイ中「戦場か……ならば俺は修羅となろう」の台詞 |
【一般的な島左近像】 ・「三成に過ぎたるものが二つあり 島の左近に佐和山の城」とうたわれたほどの名将 ・初めは筒井家に仕えていたが主君と合わず浪人、後に石田三成から仕官を求められ応じた ・関ヶ原の合戦で三成をよく支え奮戦したが討死した 【一般的な片倉小十郎像】 ・「天下に伊達政宗あれば必ずその隣に片倉小十郎あり」とうたわれたほどの名将 ・年若の主君である政宗によく仕えた ・その才能を欲した豊臣秀吉から仕官の誘いを受けたが拒絶した |
左頬の刀傷の位置がほぼ同じである。